医療法人 緑会 小川病院

お知らせ login

糖尿病/物忘れ教室 のご案内
小川病院における糖尿病/物忘れ教室のご案内
全国で1000万人にまでなろうとしている糖尿病患者、そして500万人にまでなろうとしている認知症患者、これら両者には危険な関係があると言われています。
小川病院では、上記を背景に、鳴門地区の糖尿病/早期認知症患者の悪化・増加を防ぎ、そして情報発信し、徳島県の同患者の減少につなげたいと考えました。
そこで、糖尿病/物忘れサポートチーム (Diabetes/Dementia Support Team, DDST)を当院に組織し、上記教室を運営して参ります。
構成メンバーは、内科医師、神経内科医師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、看護師、等からなり、月に1回程度、各職種がテーマ毎に順次開催いたします。

第一回 糖尿病/物忘れ教室

内 容 :糖尿病と物忘れ
と き :平成28年9月3日(土)
     午後4時から午後5時
場 所 :小川病院 6階 会議室
     小川病院正面玄関よりお入りください。
講 師 :神経内科専門医 足立 克仁

お問い合わせ・お申込み
小川病院
088-686-2322 
〒772-0002 徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜99番地
ogawa@ogawa-hp.jp
車椅子を寄贈いただきました  H28.5.26
朝日生命様は地域とともに歩む企業として、各地域でさまざまな社会貢献活動を実施されています。
このたび、朝日生命労働組合東四国支部様から車椅子を寄贈いただきました。

患者様の高齢化により、車椅子を利用する機会が増えています。
このたびは最新の車いすをいただき、本当にありがとうございます。
大切に使わせていただきます。

「医療法人緑会 倫理審査委員会」が発足しました。 
平成28年4月1日より、「医療法人緑会 倫理審査委員会」が発足しました。
委員会のメンバーは、専門家、他分野の専門家、一般の立場の方などからなります。
小川病院で行われる研究または医療行為に関し、目的とする倫理的・社会的・科学的観点から審議を行い、その研究または医療行為がWHAヘルシンキ宣言の主旨を尊重して医の倫理に基づいて適正に行われることを目的としています。

平成28年4月27日(水)、第一回の倫理審査委員会が開催され、2件の研究計画書について熱心な審議が行われました。
第2回 あい愛介護セミナー
"口から食べる幸せを守る"研修会 
     ~食べたい願いをサポートする~

内 容 :口から食べるスキルについて
と き :平成28年5月14日(土)
     午後2時から午後4時
場 所 :小川病院 6階 会議室
     小川病院正面玄関よりお入りください。
講 師 :竹市美加看護師
     (口から食べる幸せを守る会 副理事長)
     一瀬浩隆歯科医師
     (口から食べる幸せを守る会 理事)

お問い合わせ
あい愛訪問介護ステーション
088-686-2703 担当:大山
〒772-0002 徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜98番地
http://www.aiai-muya.jp
100歳のお誕生日 おめでとうございます!
当院の外来患者さん、瀬部 納さんが、100歳のお誕生日を迎えられました。
この日も、元気に歩いて通院です。
院長、山野先生、足立先生がお金を出し合って花束を用意し、外来スタッフも集合してお祝いをさせていただきました。
看板もスタッフのお手製です♪
居合わせた患者さん方も、「あやかりたいですね。」と祝福されていました。

瀬部さん、おめでとうございます。
これからもお元気でお過ごしください。
桜が咲きました H28.4.4
小川病院 外来駐車場 南側に桜の木が2本あります。
かわいい花が咲いています。
去年植えたばかりなのに。健気ですね。






内覧会・ご入居相談会
高齢者向け住宅「あい愛・撫養」
内覧会・ご入居相談会
 

と き :平成28年3月27日(日)
     受付 午後2時から午後4時
場 所 :小川病院 5階 
     高齢者向け住宅「あい愛・撫養」

「あい愛・撫養」専用サイト オープンしました こちら

見学は約15分から20分です。今回は、病院内の見学はできません。
ご予約の方に限り、ご入居についての具体的なご説明ご相談にのります。

入居説明会については、お電話でご予約ください(無料 約30分間)
予 約 先 :小川病院 患者支援室 電話 686-2341
予約受付時間:(祝日を除く)月から土曜日 午前9時から午後5時


PAGE TOP