入院のご案内
入院の手続き
医師の診察の結果、入院が必要と認められた方には、受付にて入院の手続きをしていただきます。手続き時に提出していただくもの
- 入院時申込書
- 被保険者証(社保・国保・高齢受給者証・後期高齢者証)、介護保険証
- その他の受給者証
-減額認定証(医療費・食事負担)、重度心身障害者医療費受給者証、難病受給者証、更生医療、身体障害者手帳- - 退院証明書
- 印鑑
- 以下の書類の同意書・承諾書
・「療養病棟へ入院(転棟)される患者様及びご家族の皆様へのお願い」(該当する方)
・他科受診同意書
・個室利用同意書(個室利用をご希望の場合)
入院時の持ち物
1. 現在内服している薬2. 電気カミソリ(男性の方)及びスリッパ
3. その他の入院に必要なものについては、「CSセット」のご利用を基本的にお願いしております。
詳細につきましてはスタッフからご説明いたします。
なお、CSセットのうちBセットご利用の方につきましては、前開きパジャマ(伸縮性のもの)を各自でご用意ください。
*CSセット申込の方のみ、入院患者様の私物洗濯(有料)を受けております。その他の方はご自宅での洗濯をお願いします。
*持ち物には、すべてお名前の記入をお願いします。
*電気製品のお持ち込みは限定させていただいております。
なお、テレビは病院にてレンタルしております。
詳しくはスタッフステーションでお尋ね下さい。
*貴重品、多額の現金などのお持ち込みはご遠慮下さい。
また、院内での盗難には十分お気をつけ下さい。
入院時必需品洗濯付レンタルサービス
CSセット(ケア・サポートセット)のご案内CSセットとは、患者様が入院時に必要となる寝巻、バスタオル、日用品をセット組して、
入院日数に合わせて日額制でご利用いただける洗濯付レンタルサービスです。
患者様・ご家族様の 洗濯のお手間軽減を目的としたサービスです。
セット内容 ※記載している価格は、すべて税込価格表示です。
Aプラン 429円(税込)×入院日数 (寝巻+タオル)
●寝巻(浴衣/甚平/介護ねまき) ※お着替えは週2回が目安です。
●バスタオル ●フェイスタオル
●箸スプーンフォークセット ●歯磨き粉
●ストローコップ ●マウススポンジ
●ストロー ●口腔湿潤ジェル
●食事用エプロン ●デンタルリンス
●歯ブラシ ●BOXティッシュ
●シャンプー(リンスイン) ●ウェットティッシュ
●ボディウォッシュ
Bプラン 341円(税込)×入院日数 (タオルのみのプラン)
●バスタオル ●フェイスタオル
●箸スプーンフォークセット ●歯磨き粉
●ストローコップ ●マウススポンジ
●ストロー ●口腔湿潤ジェル
●食事用エプロン ●デンタルリンス
●歯ブラシ ●BOXティッシュ
●シャンプー(リンスイン) ●ウェットティッシュ
●ボディウォッシュ
利用例 ※記載している価格は、すべて税込価格表示です。
1月1日~1月30日の30日間ご利用いただいた場合
Aプランを30日ご利用で ①・・・429円×30日分=12,870円
Bプランを30日ご利用で ②・・・341円×30日分=10,230円
①のAプランは、②のBプランに1日88円(1ヶ月2,640円)追加で、寝巻もレンタルすることができて、大変お得なコースです。
お申し込みは、申込書に必要事項をご記入の上、病棟スタッフステーションへご提出ください。
お問合せ等は、下記連絡先へお願いいたします。
株式会社エラン 四国支店 香川県高松市伏石町2163-21
(お問合せ 松本本社 長野県松本市)
●月曜日の午前中はお電話が大変込み合いますので、お問合せのご回答までにお時間を頂戴する場合がございます。
●お問合せの際にはご利用されている病院名をお知らせください。
入院中の食事
・入院中のお食事は、患者様の病気や症状にあわせた適切な食事をご用意いたしております。・食事時間は、朝食8:30、昼食12:30、夕食18:00となっております。
寝具・シーツ交換
病院で準備した寝具を使用していただくことになります。シーツは週1回、曜日を決めて取り替えさせていただきますが、それ以外のときでも汚れた場合はお申出下さい。
看 護
療養上必要なお世話は看護スタッフがさせていただきます。したがって、付き添いの必要はございませんが、患者様の状態により、ご家族の付き添いが必要になる場合もございますので、医師または病棟主任とご相談下さい。
消 灯
・消灯は午後9時です。消灯後は静かにお休みください。面会・施錠
・面会時間の規定は特にございませんが、早期や夜間の面会にはお取次ぎいたしかねますのでご了承下さい。
・医師の診察、処置等により、入室をお待ちいただくこともあります。
・長時間の面会や一度に大勢の面会は、患者様の安静が保たれませんのでご遠慮下さい。また、
感染防止のため小さなお子様や風邪をお召しの方もご遠慮下さいますようお願い致します。
・飲食物のお見舞い品はご遠慮ください。また、感染予防のため生花のお持込みもご遠慮いただきますようお願い致します。
・午後7時~翌朝午前7時までは施錠のため院内の出入りにつきましては正面玄関インターホンを押してください。
応じない場合は686-2322にお電話をして下さい。病棟が対応致します。
個 室
個室を希望される場合は、下記の個室料金をお支払いいただきます。なお、「同意書」の提出をお願いします。
特別室(IHキッチン、シャワー、バス、トイレ・テレビ付) 1日 9,900円(税込)
個室(トイレ付) 1日 4,950円(税込)
個室(トイレなし) 1日 4,400円(税込)
入院費のお支払い
・月末締めで翌月20日の請求となっております。・退院の場合は、後日の請求となります。
・請求書は1階受付にてお渡ししますので、月末までにお支払い下さい。
・医療費の内容についてご不明な点がございましたら、1階会計窓口もしくは病棟担当事務(スタッフステーション内)
までお申し出下さい。
携帯電話のご使用
携帯電話の院内でのご使用は、医療用機器ならびに植込型ペースメーカーを装着されている患者様に重大な影響を及ぼす可能性があります。このため当院では携帯電話はマナーモード
にした上で、以下の指定された場所でご使用いただくようにお願い致します。
1階待合室、3階、4階各食堂、個室病室、屋外及び病院が使用を認めた区域
上記以外の場所では、会話による使用はご遠慮下さい。なお、メールの送受信については音を止め、他の方のご迷惑にならないようにご配慮下さい。
外出・外泊
・外出・外泊の希望の場合、届出をスタッフステーションに提出してください。なお、患者様の状態により許可できない場合もありますので、まずは医師または病棟主任とご相談下さい。
なお、入院中に無断外出・外泊・飲酒・喧嘩・賭け事など、入院生活の決まりに反した場合は、
退院していただくこともあります。ご理解とご協力をお願い致します。
・外出・外泊より帰院されましたら、スタッフステーションにお知らせ下さい。
他の医療機関の受診について
・入院中に他の医療機関で診療を受ける場合は、必ず申し出て下さい。敷地内禁煙
当院では、患者様の健康問題のみならず、健康をお守りすることを使命としている医療機関の基本的な姿勢から、敷地内・全館禁煙となっておりますので、ご協力下さい。
個人情報保護法に係る取り扱いについて
当院では、入院患者様に関する個人情報の取り扱いにつきましては、以下のような取り組みを行っております。(入院途中からでもお申し出いただければ応じます。)
・病室前の患者様名札の掲示については、掲示を希望されない患者様の名札は取り外しております。
・面会者への病室案内については承諾の有無を入院時に確認させていただいております。
・承諾のない場合は病室案内はいたしません。
・お電話によるお問い合わせには一切お答えいたしません。
・「個人情報保護方針」及び「個人情報利用目的」については、院内掲示物(外来待合室・病棟各階)をご覧下さい。
外来患者様に関する個人情報の取り扱いについてはこちらから
患者相談窓口について
・当院における患者様の医療の安全に関する苦情・相談に迅速に対応できるよう、下記の時間で患者相談窓口を設置しております。
・相談をご希望される方は、1階受付またはスタッフステーションまでお申し出ください。
詳細は院内掲示物(外来待合室・病棟各階)をご覧下さい。
受付時間 月~金 午前9時~午後5時 (土日、祝日、年末年始は除く)
院内サービス施設
・自販機コーナー 1階待合室に設置しております。(緊急時対応用)病棟各階配置図及び病院案内図
こちらからどうぞ患者支援室について
患者様やご家族の抱える問題に、ソーシャルワーカーが福祉の専門知識や技術を用いてより良い解決の糸口を皆さんと一緒に見出していきます。
患者支援室については、こちらからどうぞ。
高齢化社会に向けて、高度な地域医療を展開するネットワーク
◆医療法人 緑会◆小川病院 105床
訪問リハビリ
通所リハビリ
訪問看護
患者支援室
あい愛介護相談室(居宅介護支援事業所)
あい愛訪問介護ステーション
あい愛24時間ケアセンター
こもれびの家・撫養(認知症対応型通所介護)
高齢者向け住宅 あい愛・撫養
介護老人保健施設「みどりの里」 97床
デイケア
ショートステイ
◆社会福祉法人 緑会◆
ケアハウスなると 50室
むやデイサービスセンター
鳴門市地域包括支援センター緑会
特別養護老人ホーム「鳴光荘」 75床
緑会在宅介護支援事業所
患者支援室のご案内
~なんでもお気軽にご相談ください~
●入院のご相談
●退院後のサポート
・入院後、できる限り早期に院内の多職種と連携し退院を支援します。
・在宅の方はケアマネジャー、在宅サービス事業所等と連携し、情報の共有を行い、必要に応じて退院前訪問指導や
カンファレンスを行い、安⼼して自宅へ戻っていただけるよう支援させていただきます。
・転院や施設入所が必要な患者様・ご家族への支援も行っています。